-
【鶏と魚だしのつけめん哲@溝の口】豚骨魚介のラーメン屋
2018/3/18 溝の口駅
溝の口駅から徒歩3分!ガードレール下にある鶏と魚だしのつけめん哲。 このお店は店名に「哲」と書いてあるように、「つけめんTETSU」の系列店なのです。そのため、麺は「つけめんTETSU」と同じ「TET ...
-
松戸にある行列店「とみ田」のつけ麺を並ばずに食べる方法を紹介!
2017/9/27 袖ケ浦駅
つけ麺と言えばどこが最初に思い浮かぶでしょうか。 私は真っ先に今回紹介する中華蕎麦 とみ田が出てきます。 このお店はラーメンデータベースで1位、TRY認定 ラーメン大賞で1位など数々の賞を総なめにした ...
-
勝浦タンタンメンで有名な「いしい」のおすすめメニューを紹介!
2017/9/25 勝浦駅
土日に家族で勝浦に旅行に行ってきました。 勝浦と言えば勝浦タンタンメン!地元では勝タンと呼ぶそうです。 この勝タンで美味しいと噂されているいしいに今回は伺いました。勝浦市内の勝タンのお店では最重要候補 ...
-
【天王台】「豆でっぽう」で冷たい担々麺と温かい担々麺の両方を食べてきた
2017/7/29 天王台駅
千葉で担々麺といえばここ!天王台にある豆でっぽう。 食べた瞬間、美味しすぎて感動しました!千葉で1番美味しい担々麺と言われているらしいです。 夏になると、期間限定で「冷たい担々麺」を曜日限定で食べるこ ...
-
【柏駅】「麺屋こうじ」は昼と夜でメニューが異なるので注意!
2017/7/14 柏駅
柏にある麺屋こうじグループの総本山「麺屋こうじ」。 昼はつけ麺がメイン、夜は次郎系ラーメンと時間帯によって、メニューが異なるお店です。 今回、夜にしか食べることができない「次郎系ラーメン」を食べてきま ...
-
【つけ麺 道@亀有】食べログランキング第1位!行列がヤバいのは回転率の問題!?
2017/6/28 亀有駅
2016年食べログランキング第1位!行列必須!亀有にある「つけ麺 道」を紹介します。 「つけ麺 道」について 食べログJAPAN RAMEN AWARD 2016で第1位 「つけ麺 道」は「JAPAN ...
-
【菊や@北千住】アイスクリームラーメン!?衝撃的なメニューが豊富のお店
2017/6/26 北千住駅
メニューがおかしい!北千住のぶっとんだラーメン屋さん「菊や」を紹介したいと思います。 「菊や」について 営業停止3回!? ここは、なんと創業50年の老舗。しかし、50年の間に3回も営業停止となったとい ...
-
【葱次郎@大宮】チャーハンがなんと100円!ここに来たら必ず注文するべき!
2017/6/25 大宮駅
つけ麺と醤油ラーメンが名物!チャーハンがなんと100円で追加可能!大宮にあるラーメン屋「葱次郎」に行ってきました!ここのお店を詳しく紹介します。 「葱次郎」について ラーメンが安い 醤油、豚骨、味噌ラ ...