メニューはなんと「ぜいたく丼」のみ!行列必須の人気店!日本橋にある「つじ半」を紹介したいと思います。
「つじ半」について

メニューは「ぜいたく丼」のみ

「ぜいたく丼」には「梅」「竹」「松」「特上」と4段階があります。
各段階の違いは、「特上」に近づくにつれて、イクラの量やネタが変わります!
詳しくは、「竹」だとカニが追加、「松」だとウニが追加です。「梅」でも十分なほど海鮮が乗っているしとても美味しいですよ!
ちなみに、ご飯のみ大盛りができます。
つけ麺の「めん徳 二代目 つじ田」と天丼の「金子半之助」のコラボ店
「めん徳 二代目 つじ田」のつじと「金子半之助」の半でつじ半となったそうです。
どちらも超人気店!常に行列ができているお店です。その人気店同士のコラボで出来た最高のお店!
予約不可の行列店
「ぜいたく丼」のみの提供なのに、超大行列です!
平日のランチタイム以外でも行列ができています。休日は常に30人近く並んでいます!
ここで並ばずに食べるためには、比較的に空いている17時前がオススメです。
入り口前には並んでいる人に対してお茶も用意してあります。うれしいサービスですね。
食べたもの
ぜいたく丼(梅):990円

見てくださいこれ!どーん!海鮮が山盛りに盛られています!海鮮だけでかなりのボリュームがあります!
この「ぜいたく丼」の美味しい食べ方はカウンター上に書いてありますよ↓

海鮮丼を空にしたら、鯛茶漬けを食べることができます(この際、ご飯の量が選べます)。この鯛茶漬けはゴマだれを絡めた鯛を載せてお茶漬けのようにいただきます。これがまたまた絶品!
海鮮丼と鯛茶漬けの2パターン楽しめるので「ぜいたく丼」なんですね。
「つじ半」のまとめ
お店の雰囲気が高級なのに・・・安い!美味い!最高のお店「つじ半」です!
「ぜいたく丼」を食べたら行列のできる理由が分かります!また並んでも食べたくなりますね!
お店の雰囲気&料理の美味しさでとても幸せな気分になりますよ。
デートに最適なお店かも。
ぜひ、日本橋に来た際には立ち寄ってみてください。
評価&口コミサイトまとめ
サイトの口コミ評価をまとめてみました(2017年6月25日現在)。見つからなかった評価サイトは「-」としています。
| サイト | 口コミ件数 | 評価 | リンク |
| 食べログ | 468件 | 3.66 | ★ |
| 115件 | 4.60 | ★ | |
| トリップアドバイザー | ― | ― | ― |
| フォートラベル | ー | ー | ー |
| 一休.com | ー | ー | ー |
| Retty | 502件 | ー | ★ |
| ぐるなび | ー | ー | ー |
基本情報
| HP | ― |
| TEL | 03-6262-0823 |
| 場所 | 日本橋駅 B3出口 徒歩2分 東京駅 八重洲北口出口 徒歩4分 大手町駅 B10出口 徒歩5分 |
| 営業時間 | 11:00~21:00(L.O) |
| 定休日 | お盆・年末年始 |
| 住所 | 東京都中央区日本橋3-1-15 久栄ビル 1F |
| カード | 不可 |
| 席数 | 12席 |
| カウンター | 有 |
| 個室 | 無 |
| 喫煙席 | 無 |
| 駐車場 | 無 |