神保町駅から徒歩1分!欧風カレーの発祥地であるボンディ。ランチタイムは1~2時間待つ大人気店です。
 これからこのお店の情報を詳しく紹介します。
「ボンディ」について

「欧風カレー」のお店

 まず「欧風カレー」について説明します。カレー屋さんといえば、「ご飯にカレーをかけて食べるカレー屋」と「ナンにカレーをつけて食べるカレー屋」がありますよね。一般的に「ご飯にカレーをかけて食べるカレー」が欧風カレー、「ナンにカレーをつけて食べるカレー」がインドカレーです。詳しい違いはこんな感じ。
欧風カレー
 インドで生まれたカレー。そのカレーが「インド→イギリス→日本」と経由して伝わりました。その伝わったカレーが日本で独自に改良され「欧風カレー」となったのです。
 小麦粉:使用!小麦粉でとろみをつける。
 ルーの作り方:小麦粉をバターで炒めたルーや固形ルーを使ってとろみをつけている。
 特徴:小麦粉で炒めたルーと水を使うため、ドロドロなのが多い!
 食べ方:ご飯を一緒にカレーを食べるのが定番!
インドカレー
 カレー発祥の地であるインドのカレーです!
 小麦粉:未使用!野菜からとろみをつける。
 ルーの作り方:ターメリックやクミン、シナモンなど複数のスパイス(香辛料)を使って、玉ねぎなどの野菜と、リンゴなどの果実を煮込んでとろみをつけている。
 特徴:小麦粉を使用していないため、比較的とろみが少なく汁気が多い!
 食べ方:インディカ米(タイ米)やナンと一緒にカレーを食べるのが定番!
欧風カレーの発祥地

 欧風カレーと名付けたのが創業者の、村田紘一氏。つまり、ここ「ボンディ」は欧風カレーの元祖のお店です。見た目と味ともに典型的な欧風カレーを頂くことができますよ。
まろやかさ、こくが完璧のカレー
ボンディのカレーは乳製品をふんだんに使用しているので、まろやかさとこくがあるのが特徴!また、カレーにはバターをたっぷり使用しているため、レッドペッパーなどの辛みを加え、まろやかな味わいに!
食事券で少しお得に!

 ボンディには食事券があります。10枚につき1枚サービスのようです。ただ1枚何円なのか・・・この看板には書いてなったのでわかりません・・・笑 
テーブルの上にはらっきょうなどがあります

 
 こんな感じでテーブル上にはらっきょうや福神漬けがきちんとあります。
カレーの聖地で大人気
神保町といえば、カレーの聖地。「欧風カレー」「インドカレー」、「スープカレー」などあらゆる種類のカレー屋さんが集まるカレー好きには最高の場所です。神保町の中で特に人気なお店をまとめました。
 ボンディ
 今回紹介するお店!創業40年以上!神保町の欧州カレーの中で最も有名です!!
 神保町店だけでなく、神田や洗足にもあります。
 神田カレーグランプリ第1回(2011年)で優勝という実績あり!!
 ガヴィアル
 「ボンディ」に引けを取らないお店!「ボンディ」の創業時から働いていた方が開いたお店です。
 海鮮系のカレーが美味しい!!人気メニューは「アサリカレー」
 エチオピア
 辛さやスパイシーさを求めるならここ! なんと辛さ70倍まで注文できます!
 ルーに使用しているスパイスは季節の変化に合わせて配合を変かえているというこだわり!!
 お願いランキングの激辛カレーランキングのコーナーで1位を獲得しています。
 共栄堂
 神保町で最も古いお店!
 26種類の香辛料で作ったルー(この店ではソースと呼びます^^)が濃厚!なんとルーには小麦粉を使っていません。ルーが黒いのも特徴!ここの名物は「スマトラカレー(日本で唯一!スマトラ島のカレー)」とデザートの「焼きリンゴ」。ミシュランビブグルマンも獲得しています!
 まんてん
 トッピングが豊富!!お腹いっぱい美味しいカレーを食べたいならここ!
 「安い!」「大きい!」「美味しい!」三拍子揃ったカレー屋です!!
なんとすべてのお店が食べログ評価数300オーバーの大人気店!!
メニューを紹介

 辛さは「甘口・中辛・辛口」の3段階から選べます。一番人気はビーフカレー。来店している大半がこのビーフカレーを注文します。
食べたもの
ビーフカレー
注文すると、最初に出てくるのがホクホクアツアツのジャガイモ!。
 カレーの注文につき、2つ付いてきます。2つあるので、1つはバターと一緒に!もう1つはカレーと一緒に食べるのが私的にはおすすめです!
 
 カレーの登場です。ご飯はボリュームあります。上にチーズが乗っているのが良いですね。カリカリの梅とキュウリの漬物も添えられています。
 
まずカレーだけで食べてみました。
 甘み、まろやかさ、こく、スパイス全てのバランスが絶妙です。スパイシーいうよりカレーの奥深い甘さを味わうカレーかな。本当に美味しい!カレーとご飯を一緒に食べると、カレーにチーズのまろやかさがマッチして最高!じゃがいも2つにカレーも食べてお腹いっぱいになりました。
注意点ですが、カレーの量が少なめです。ご飯にカレーを全部一気にかける方は大丈夫ですが、カレーを少しずつご飯にかける方はペース配分を考えてくださいね。
なめらかプリン

 かなり濃厚なプリンでした。でプリンの甘さとキャラメルの苦さのバランスが良いですね。
「ボンディ」のまとめ
人気の理由が分かりました。評判通り本当においしい!カレー好きなら絶対行くべき!神保町に来た際はぜひ立ち寄ってみてください。また、歩いて10~15分ぐらいのところに日本武道館があります!コンサート前やコンサート後にお腹が空いたときにもオススメですよ!!
評価&口コミサイトまとめ
サイトの口コミ評価をまとめてみました(2017年6月25日現在)。見つからなかった評価サイトは「-」としています。
| サイト | 口コミ件数 | 評価 | リンク | 
| 食べログ | 729件 | 3.63 | ★ | 
| 12件 | 4.50 | ★ | |
| トリップアドバイザー | 69件 | 4.00 | ★ | 
| フォートラベル | ー | ー | ー | 
| 一休.com | ー | ー | ー | 
| Retty | 692件 | ー | ★ | 
| ぐるなび | ー | ー | ー | 
基本情報
| HP | http://bondy.co.jp/web/ | 
| TEL | 050-5304-1339 (予約専用番号) 03-3234-2080 (お問い合わせ専用番号) | 
| 場所 | 神保町駅 徒歩1分 | 
| 営業時間 | 11:00〜22:30 | 
| 定休日 | 無休(年末年始・夏期休業有) | 
| 住所 | 東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター 2F | 
| カード | 不可 | 
| 席数 | 32席 | 
| カウンター | 有 | 
| 個室 | 無 | 
| 喫煙席 | 有(分煙) | 
| 駐車場 | 無 |